新品の靴を購入した際にオススメな履き始めの補強!

 

 

スニーカーのソールはビジネスシューズとは違い、履き始めの補強は行わず、そのまま履いている方がほとんどだと思います。

 

 

次第にソールはすり減り、気になる部分がこの部分!

 

 

カカトのタグの減りが気になる方も多いのではないでしょうか??

 

 

1度減ったタグを新品に戻す事は出来ませんので、新品のうちに補強する事も可能。

 

修理前↑

 

修理後↓

 

 

Vibram148

 

 

ダナーライトに使うソールですが、実はコンバース等のスニーカーとの相性GOOD!

 

 

取って付けた方の様な仕上がりでは無く、意外と全体に馴染み自然な仕上がりに。

 

 

 

これでカカトのタグの減りを気にせず歩いて頂けます。

 

 

スニーカー修理でお悩みの方?

 

 

どんなに些細な事でも構いません。まずは何でもお気軽にご相談ください!

 

 

FOOTSTeP2nd BOLG

 

Instagram

 

お見積りは無料です。

 

修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせやラインより写真を添付してご相談下さい!

 

県外のお客様は郵送での修理も承っております。

(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)

 

メールでのお問いあわせ”

 

”LINEでのお問いあわせ”

 

本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。

FOOT STeP 2nd BLOG