サンダルシーズン突入な5月下旬。

 

まだまだ寒暖差はありますが、1か月後に間違いなく汗ばむ季節が待ってます。

 

そんな暑い季節に欠かせないサンダルの、鼻緒のトラブルも多いですね。

 

 

接着が緩み抜けた鼻緒。

 

 

ソールも剥がれかけている状態でした。

 

 

お客様曰く、鼻緒の部分が伸びて歩きにくいとの事でしたので、鼻緒を作り変え調整していきます。

 

修理前↑

 

修理後↓

 

 

本革で作り変え長さもお客様の甲に合うように調整しました。

 

 

サンダルのフィッテイング1つで歩きやすさは大きく変わります。

 

靴のサイズが大きく感じる方や、小さくて足が痛くなる方?

 

まずは何でもお気軽にご相談ください!

 

FOOTSTeP2nd BOLG

 

Instagram

 

お見積りは無料です。

 

修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせやラインより写真を添付してご相談下さい!

 

県外のお客様は郵送での修理も承っております。

(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)

 

メールでのお問いあわせ”

 

”LINEでのお問いあわせ”

 

本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

~FOOTSTeP2nd~

北九州・小倉/靴・鞄の修理屋

FOOT STeP 2nd BLOG