鮫革を使ったお客様のバッグですが、久しぶりに使おうと中を見てみると・・・

 

 

えっ・・・っとなった経験はありませんか?

 

 

内装生地が白くなっておりバッグの中に荷物を入れる事が出来ません。

 

 

このままでは使う事が出来ませんので内装生地を張り替えます。

 

修理前↑

 

修理後↓

 

 

今回か革では無く、軽くて丈夫な素材で張り替えました。

 

 

張替の際はオープンポケットやファスナーポケットを追加したり、取り外す事も可能。

 

 

 

長年使っていないバッグも見た目は大丈夫でも、内装生地の素材によっては使っていなくても劣化する為要注意!

 

 

 

バッグの構造によっては、1度全てバラシて再度同じ針穴を使い縫い直します。

 

 

ブランド問わず修理を承っておりますので、気になる修理がございましたら何でもお気軽にご相談ください。

 

 

今年の汚れ・・・今年のうちに・・・

 

FOOTSTeP2nd BOLG

 

Instagram

 

お見積りは無料です。

 

修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせやラインより写真を添付してご相談下さい!

 

県外のお客様は郵送での修理も承っております。

(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)

 

メールでのお問いあわせ”

 

”LINEでのお問いあわせ”

 

本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

~FOOTSTeP2nd~

北九州・小倉/靴・鞄の修理屋

FOOT STeP 2nd BLOG