シーズンオフの冬物のブーツですが、カカトの減り具合やソールの状態はいかがでしょうか?
ベタベタとべた付く天然クレープソールに、履きこむに連れて傷つくアッパーの擦れ・・・
実はこの部分でお悩みの方は多く、その原因はソールを取付ける位置に問題があります。
このまま履けばどんどん酷くなる為、今回はオールソール(靴底交換)させて頂きました。
修理前↑
修理後↓
ソールの位置をギリギリまで後ろにずらして修理させて頂きました。
これでカカトが減ってもアッパーが傷つくことなく履いて頂けます。
また、天然クレープソールとは違い、今後は劣化してべた付く事のないソールを使用!
ソールがべた付いて気になる方??
アスファルトの砂利が付いて気になる方?
諦める前にまずは何でもお気軽にご相談下さい!
お見積りは無料です。
修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせやラインより写真を添付してご相談下さい!
県外のお客様は郵送での修理も承っております。
(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
~FOOTSTeP2nd~
北九州・小倉/靴・鞄の修理屋