高温多湿の時期に注意しないといけない”カビ”

 

 

汚れているだけと思いきや・・・

 

 

白く見える部分は全て”カビ菌”です。

 

 

また、湿気と同時にやられるウレタン部分のパーツ。

 

 

シフトガードの部分が加水分解で剥がれかけておりました。

 

 

1度始まった加水分解を止める事は出来ませんし、カビは除菌しなければどんどん増えて行く為、早めの除菌がオススメ!

 

 

修理前↑

 

修理後↓

 

 

強度のある厚みの本革で張り替えさせて頂きました。

 

 

カビも同時に除菌しておりますで、清潔に履いて頂けます。

 

 

バイクを乗る際に履くブーツのトラブルでお悩みの方?

 

 

シーズンオフのブーツを下駄箱等のそのまましまっている方??

 

 

汚れやほこりが溜まれば、湿気でカビやすくなる為、しまう前に1度磨く事をオススメします!

 

 

どんなに些細な事でも構いません。

 

まずは何でもお気軽にご相談ください!

 

FOOTSTeP2nd BOLG

 

Instagram

 

お見積りは無料です。

 

修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせやラインより写真を添付してご相談下さい!

 

県外のお客様は郵送での修理も承っております。

(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)

 

メールでのお問いあわせ”

 

”LINEでのお問いあわせ”

 

本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。

FOOT STeP 2nd BLOG