購入後、仕様年数と共に劣化が見られるソールの部分。

 

 

歩けばカカトはすり減りますが、ラバーソールが硬化するとこの様になります。

 

 

ソールが固くなり、屈曲と同時にヒビれてしまう相談をよく受けます。

 

 

この様になれば修理方法はソールの張替に!

 

修理前↑

 

修理後↓

 

 

”ドクターソール/スーパーグリップソール”

 

 

グリップ力・耐久性も良くオススメのソールです。

 

 

カカトは少し厚めの13mmのトップリフトを使用。

 

 

当分は何も気にせず歩いて頂けます。

 

 

また、今回は修理と同時に靴磨きも行いました。

 

 

つま先は鏡面仕上げを行いとても高級感ある仕上がりに。

 

 

卒園式・卒業式に向けて靴の修理や磨きもオススメです!

 

“お洒落は足元から”

 

 

FOOTSTeP2nd BOLG

 

Instagram

 

 

お見積りは無料です。

 

修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせやラインより写真を添付してご相談下さい!

 

県外のお客様は郵送での修理も承っております。

(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)

 

メールでのお問いあわせ”

 

”LINEでのお問いあわせ”

 

本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

~FOOTSTeP2nd~

北九州・小倉/靴・鞄の修理屋

FOOT STeP 2nd BLOG
FOOT STeP 2nd BLOG