ブーツ相談で多いソールの減り・・・
ソールの素材によって減り方が違いますが、歩けば必ず減って行きます。
また、久しぶりに履いて見ようと見てみると・・・”カビ”
諦める事はありません。
しっかりと除菌する事が可能!
CAT’S PAWのヒールも在庫限りですが交換が可能です。
エンジニアブーツのヒールはヒールベースからの交換がおススメ!
月日と共にラバーソールは硬化する為、ヴィンテージシューズ等は要注意!
減りすぎたソールもミッドソールの交換やリウェルト出来ますのでご安心下さい。
剥がれたソールは再度接着出来ますので、市販の瞬間接着剤等は使わずにお持ちください。
お手入れの難しいヌバックやスエードの靴磨きも承っております。
バイクに乗る方に人気なクラッチカバーの取り付け。
お好みの位置に取り付けますので、お気軽にご相談下さい。
お持ちのブーツの修理でお悩みの方はどんなに些細な事でも構いません、まずは何でもお気軽にご相談ください。
お見積りは無料です。
修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせより写真を添付してご相談下さい!
県外のお客様は郵送での修理も承っております。
(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
~FOOTSTeP2nd~
北九州・小倉/靴・鞄の修理屋