履きなれたスニーカートラブルで多いソールの割れ・・・

 

 

屈曲する部分に少しでのひび割れが入るとパカッと割れてしまいます。

 

 

この様になってしまいますので修理方法はソールの張替に!

 

修理前↑

 

修理後↓

 

 

ソールパターンと厚みも近い物を選ぶことで、雰囲気を壊す事無く修理する事が可能!

 

 

また、修理と同時にクリーニングを行う事で、修理後はとても綺麗になりました。

 

クリーニング前↑

 

クリーニング後↓

 

 

色が抜けたスエード部分もしっかり補色済み!

 

 

擦り減りやすいかかと部分はカットして費用を抑えて修理する事が出来ます。

 

 

スニーカー修理や磨きと何でもお気軽にご相談ください!

 

 

お見積りは無料です。

 

 

修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせやラインより写真を添付してご相談下さい!

 

県外のお客様は郵送での修理も承っております。

(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)

 

メールでのお問いあわせ”

 

”LINEでのお問いあわせ”

 

本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

~FOOTSTeP2nd~

北九州・小倉/靴・鞄の修理屋

FOOT STeP 2nd BLOG