本日のBLOGはロエベのバッグの同色染めのご紹介です。
黒いバッグは使用頻度によって四隅の擦れが目立ったり、全体的な色抜けが気になるケースが多いです。
また、ネットで安く購入し自宅に届くと、写真で見るよりも色褪せていた経験はありませんか?
擦れて付いた傷も同色染を行う事で目立たなくすることが可能です。
ファスナー周りの擦れもこの通り!
修理前↑
修理後↓
吹付で染める事でムラなく均一に染める事が可能です。
お持ちのバッグの色抜けや変色・日焼けが気になる方??
ハイブランドのバッグを、あえて表面の状態の悪い物を購入して同色染を行って使う方法もございます。
また、全体は染めずに四隅のコーナー部分のみを補色する方法もございますんで、何でもお気軽にご相談ください!
お見積りは無料です。
修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせやラインより写真を添付してご相談下さい!
県外のお客様は郵送での修理も承っております。
(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
~FOOTSTeP2nd~
北九州・小倉/靴・鞄の修理屋