加水分解・・・靴底に使っている材質によって始まる劣化の1つです。
横から見ると分かりませんが、靴底を見てみると
ソールが崩れているのが分かりますね!?
ベタベタしたり、崩れていればそれは”加水分解”です!
残念ながら、加水分解を直す修理方法はありませんので靴底を全て交換致します。
修理前↑
修理後↓
”ドクターソール”のスーパーグリップソールで交換致しました。
程よいソールの厚みの為、ビジネスシューズやチャッカブーツとの相性も非常に良いおススメのソールです。
トップリフトも12mmと厚めで通常の倍近く履いて頂けます。
お持ちの靴の修理でお悩みの方??
何でもお気軽にご相談下さい!
お見積りは無料です。
修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせより写真を添付してご相談下さい!
県外のお客様は郵送での修理も承っております。
(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
~FOOTSTeP2nd~
北九州・小倉/靴・鞄の修理屋