レイマーのダブルモンクストラップはオールソール(靴底交換)のご相談でご来店。
トップリフトは交換時期を超え、ヒールベース迄減っている状態です。
交換目安は約6mmとなっており、ラバーの部分が交換の目安です。
つま先もウェルト寸前減っている状態でした。
このまま履き続けるとリウェルトが必要になる為、早めの修理がオススメです。
職業が車のディーラー様でお仕事の関係上、洗車等の”水”をよく使うとの事でしたので今回はラバー素材でオールソール(靴底交換)させて頂きました。
修理前↑
修理後↓
選んだソールはVibram2055
これでもうソールから水分を吸いあげる事が無く、安心して履いて頂けます。
レザーソールからラバーソールに変更出来ますし、ラバーソールからレザーソールにも変更が可能!
ビジネスシューズやワークブーツの靴底交換はFOOTSTeP+2ndにお任せ下さい!
どんなに些細な事でも構いません、まずは何でもお気軽にご相談下さい。
お見積りは無料です。
修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせより写真を添付してご相談下さい!
県外のお客様は郵送での修理も承っております。
(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
~FOOTSTeP2nd~
北九州・小倉/靴・鞄の修理屋