本日のBLOGはREDWING9874のオールソール(靴底交換)のご紹介です。
見慣れたREDWINGの白いソールも履き続ければカカトがすり減ってきます。
後ろから見ると良くすり減っているのが分かりますね。
半分以上すり減ると、歩きにくくなったり、減った部分の後ろ側に重心がかかり姿勢が崩れる場合もある為要注意!
ミッドソール手前であればソールのみの交換が出来る為、気になるタイミングでご相談下さい!
修理前↑
修理後↓
選んだソールはVibram4014
修理後と比べると、減っていた部分が良く分かります。
また、今回は修理と同時に靴磨きも行いました。
茶芯を活かす為、ニュートラルのクリームで艶を出しております。
ワークブーツの靴磨きやソールの交換もお任せください!
お見積りは無料です。
修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせやラインより写真を添付してご相談下さい!
県外のお客様は郵送での修理も承っております。
(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
~FOOTSTeP2nd~
北九州・小倉/靴・鞄の修理屋