エルメスのエヴリンのバッグの修理の相談で多い革の劣化・・・
革の乾燥により、ステッチ部分から裂けている状態です。
負荷の掛かる部分からダメージが出ておりますが、裂けていない部分も同じ様に乾燥しております。
よく見ると、ステッチ部分から縦に裂けそうな線が入っております。
この様になると時間の問題です。
今回は前後のパイピング全て交換させて頂きます。
修理前↑
修理後↓
近い色の革を使う事で違和感の無い仕上がりになりました。
革製品を長持ちさせるには”保湿”が一番大事です!
使っていないから大丈夫・・・ではなく、使っていない時間が長い程要注意!
バッグの修理もブランド問わず承っておりますので、何でもお気軽にご相談下さい!
お見積りは無料です。
修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせやラインより写真を添付してご相談下さい!
県外のお客様は郵送での修理も承っております。
(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
~FOOTSTeP2nd~
北九州・小倉/靴・鞄の修理屋