ワークブーツのソールも1ピースソールや2ピースソールにソールの厚みやヒールの高さと様々な仕様がございます。
Vibram705でカスタムされたウエスコですが、ハーフラバーソールのみの交換が出来るメリットもございますが、”ボブステッチ”が入っている場合は、状態によってはミッドソールからの交換になります。
ソールは残って入るけど、歩行時に滑りやすさが感じる場合はソールが硬化している場合がある為様注意!
購入後10年以上経っていたり、中古で購入し何時の時代の物か分からない場合はソールの交換をおススメ致します。
修理前↑
修理後↓
Vibram700
ソール側はこの通り。
修理前↑
修理後↓
同じVibram705ですが、今回はボブステッチは入れず交換しました。
これで歩行時に滑る事無く安心して履いて頂けます。
しっかりと磨けば経年変化も楽しめるワークブーツ。
何も磨かなければ劣化していく為要注意!
定期的な修理や磨きを行いながら履き続けて下さい!
ブーツの修理やカスタムと何でもお気軽にご相談下さい!
お見積りは無料です。
修理したい靴や鞄がございましたら下記のお問い合わせやラインより写真を添付してご相談下さい!
県外のお客様は郵送での修理も承っております。
(※修理費用¥1万円以上で返却時の送料無料)
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
~FOOTSTeP2nd~
北九州・小倉/靴・鞄の修理屋