~COACH/バッグのハンドル作り替え~
9月最終日のBLOGはバッグのハンドル作り替えの御紹介! 全体的にコバ面や解れが目立ち御来店。 1か所直しても修理していない他の個所が時間と共に解れるかもしれませんし、その都度修理に持って行く事も大変です。 よって、お客...
北九州市若松区高須・小倉北区足原の靴の修理、セレクトショップならFOOT STeP・FOOT STeP 2nd へ
9月最終日のBLOGはバッグのハンドル作り替えの御紹介! 全体的にコバ面や解れが目立ち御来店。 1か所直しても修理していない他の個所が時間と共に解れるかもしれませんし、その都度修理に持って行く事も大変です。 よって、お客...
本場 ポルトガル より 100% ウール ベスト の 入荷 です 間違えなく 温かい ・・・! オマケに フード付き シンプルですが オシャレ感 抜群 ですよ! 『 サイズ』 レディース XL メンズ ...
朝晩はめっきり気温が下がり季節が少しづつ変わるなか、今年も残り3カ月になりました。 靴の衣変えも始まり、スエード等の起毛素材の靴を多く目にする様になりました。 今回は新品ではなく、既に履き込んだ靴の修理の御紹介です。 こ...
本日のBLOGはホーキンスのオールソール(靴底交換)の御紹介! 修理されながら履いていいましたが、ミッドソールに異変が・・・ ソールはまだ大丈夫でも、ミッドソールが割れてしまうと修理方法はオールソール(靴底交換)になりま...
FOOTSTeP+2nd 両店舗 で 販売中 の 『大人のツッカケ』 中々の 人気 で すでに 色欠け が 出ております 人気 は 秘密 は やっぱりお手頃価格 の 2000円+tax と 転倒防止 の クオリティー の...
新品の靴を購入したら・・・でお馴染みのハーフラバーソール。 メンズ・レディースシューズ共通の事前補強です。 購入後は直ぐにでも履きたくなりますが、そこを少しだけ我慢してハーフラバーソールを取付けるだけで靴の寿命はグンと延...
夏 が 終わり 3連休 も 終わり すると すると ・・・・・ お休み に 使った キャリーケース 何か 動きが おかしい・・・・ ぞ? 突然 起こる キャリーケース の タイヤ の劣化 ・・・! そんな ここ数日 両店...